ビーママの部屋へようこそ^0^

管理人である、ビーママの部屋です。
ビーママはちょことボランチィアをしてます。
少しだけ紹介していきたいな〜と思います^^
(2006年〜


食育エプロンシァター

幼稚園に行った時もものです。

これはまあチャンで、実はビーママなのです。
この格好で要請があると幼稚園や保育園、
小学校に出かけています♪
少々画面が暗いですけど、園児達は熱心に
聞き入ってくれました。

帰りしな玄関まで追いかけて「また来てね〜」
という一幕も(^_^;)


地元中学でのお魚講習会

仕出屋さんにプロの魚のさばき方を実演して頂、
子供達はビックリしていました。

魚は漁連さんからの提供で、鯵の蒲焼丼やぶり
のおさしみなどで頂きました。

この日は地方紙の取材もあり翌日にはバッチリ
掲載されていました(^_-)-☆


 レシピ紹介 

鯵の蒲焼丼(材料6人分)

材料 鯵 60グラムX6
生姜汁 大さじ3
ごま油 大さじ3

A (醤油 150CC、砂糖 大さじ9、
酢 小さじ2分の一、酒 75CC
作り方
1・・鯵は頭と腹をとり、3枚おろして、生姜を振っておく。
2・・鍋にAの材料を入れ、弱火で少し煮詰め、タレを作る
3・・鯵に小麦粉をつけ、余分な粉をたたき落としておく。
4・・フライパンにゴマ油を引き、鯵の両面を焼く。
5・・さらに、大さじ1くらいのタレを注ぎ、きったねぎを一緒に
   弱火で濃い茶色になりように焼く。
6・・丼にご飯をよそい、焼いた鯵とねぎをのせ、タレを
   かけ、白ゴマをふる。

子供達や色んなところで大好評だった牛乳もちですヽ(^o^)丿

牛乳もち(4人分)
材料 
牛乳 400CC,片栗粉大さじ6
砂糖 大さじ3、
A (黄な粉 大さじ」3、
  砂糖 大さじ3、塩 少々)
 
作り方
1・・鍋に牛乳、片栗粉、砂糖を入れよく混ぜ、火にかけて
   木じゃくしでよく混ぜる。
2・・煮立ったら混ぜながら2分ほど煮る。
3・・パットにオープンシートを敷いて2を流してから
   冷蔵庫で冷やす。十分に冷えたら食べやすい大きさに
   切りわけて器に盛る。
4・・黄な粉、砂糖、塩を混ぜて掛ける。

☆ 鍋は厚めがいいようです、全体がプリプリになるまで混ぜて
  なべ底が5〜6秒間ぐらい見えるまで混ぜる事です。
  もうひとつ、鍋は大きめをご用意ください。

EM廃油石鹸作り 

  年中行事になったようです、保健委員のEM廃油石鹸作り、8名くらい委員がいるそうですが、
  色んなものが重なって4名の参加になりました。
  作った廃油石鹸は中学の文化祭に出品される予定です。
  沢山買ってくれるといいな〜♪
  最後は保健の先生の手作りカレーを頂きました、美味しかったです(^_-)-☆
  カレーは奥が深いですね〜それぞれの家庭で我が家のカレーがあるみたい。
  今日のカレーはなんとバナナが入っているそうです。          2006、8月22日


  EM団子作り  

小学校の5年生の授業の環境のお勉強です。
今年も河内川にホタルが飛び交いますように・・・とEM団子作りがありました。
芳野の五年生はとっても元気!少々おませな子もいたりして(爆)
このクラスは男子が元気がいいようです(^_-)-☆



学校の花壇の土とEMぼかしを良く混ぜて、EM活性液を入れて
団子につくります。
 作った団子は2~3日したら発酵して白いカビが
でて来ます。みんな賑やかにどこに団子を入れるか話し合ってました。 H18、11、2